• 战斗回路 バトルサーキット

    1997年3月19日 / ARC、PS4、Xbox One等 / ACT

    2019-11-3

    ファイナルファイトのヒットにより金字塔を打ち立てたカプコン製ベルトスクロールアクションゲームの集大成にして終着点となった一作。 コミカルなキャラクターや軽快なストーリー、簡単に繰り出せるアクション群といったにぎやかなビジュアルが特徴的。ゲーム自体の難易度もベルスク入門者から上級者まで幅広く対応している。
  • 怒首领蜂 怒首領蜂

    1997年2月5日 / Arcade、SS、PS等 / STG

    2019-11-7

    本作が後のSTGに与えた影響は計り知れず、今日でも語り継がれるシューティング史でも外せない作品となった。 弾幕系シューティングを世に示した事で、下火になりつつあったSTG界隈に新たな風を送り込んだとも言われる。
  • 荒野兵器 WILD ARMS

    1996-12-20 / PS / RPG

    2018-8-18

    传世名作不服不行。音乐美,氛围美,文字美,可以用不朽来形容。
  • 金庸群侠传 金庸群俠傳

    1996-11-15 / PC、DOS / RPG

    2012-2-16

  • 女神异闻录 女神異聞録ペルソナ

    1996年9月20日 / PlayStation、PSP、PC / RPG

    2018-7-22

  • 合金弹头 メタルスラッグ

    1996-01-01 / Nintendo Switch、Xbox One、Win等 / STG

    2012-4-16

  • 封神英杰传 封神英杰传 (中国)

    1996-01-01 / MD / SLG / ESP

    2019-3-11

    东海金螯岛……
  • 实况疯狂大射击 実況おしゃべりパロディウス

    1995年12月15日 (SFC) / SFC、PS、SS等 / STG

    2018-7-7

  • 幻想水浒传 幻想水滸伝

    1995-12-15(PS) / PS、SS、PSP等 / RPG

    2019-12-10

    本拠地システム以外はとりとめて斬新さはないものの、その本拠地システムとしっかりしたシナリオが評価されこの作品はその後長く続くシリーズとなっていく。 2006年には続編の『幻想水滸伝II』と同時収録という形でPSPに移植され、発売から10年以上たった現在でも依然そのシナリオは好評を得ている。
  • 勇者斗恶龙6 幻之大地 ドラゴンクエストVI 幻の大地

    1995-12-09 (SFC) / iOS、Android、SFC等 / RPG / ハートビート

    2021-6-13

    総じて、「将来のドラクエシリーズと比較すると荒削り」な出来ながら、「RPG全体と比較すれば十分な高水準」と言えるだろう。 また、仲間モンスターと職業と馬車から由来する高い自由度、ムドーやラスボス、裏ボスといったボスの強さ、一風変わった世界観や大きく進化した演出など、問題は抱えつつも「突き抜けた何か」を持つ作品と言える。
  • 不可思议的迷宫2 风来西林 不思議のダンジョン2 風来のシレン

    1995年12月1日 / SFC / 迷宫探索RPG

    2019-4-8

    『不思議のダンジョンシリーズ』の基礎を完成させ、シリーズの土台を築いた画期的な作品。 本家チュンソフトのシリーズだけではなく、他社のローグライクゲームにすら影響を与えている。 大味かつ絶妙に計算されたゲームバランスは後続作品では味わえない今作独自の魅力でもあり、プレイヤーのセンスと腕次第で自由な遊び方が可能。 日本においてローグライクというジャンルを決定づけるようになった作品だろう。
  • 侍魂 斩红郎无双剑 サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣

    1995年11月27日 / ARC / FTG

    2019-11-10

    様々な新要素を取り込み、三作目にしてシリーズの転換を図った意欲作。 グラフィック、BGM、演出面は高評価だが、ゲームバランスは大味。
  • 漫画地带 コミックスゾーン

    1995年9月1日 / MD、GBA、VC等 / ACT

    2019-2-25

    动用即时存档大法终于过了。
  • 首领蜂 首領蜂

    1995年5月1日 (ARC) / ARC / STG

    2019-11-5

    全体的に硬派で高難易度という点では、東亜プランの魂を受け継いだ作品といえる。 蜂のモチーフ・大火力の自機・武器チェンジアイテム廃止・メインショットとレーザーを任意に使い分けられるシステムなど、東亜プラン末期の作品である『BATSUGUN』に近い作風になっている。 続編があまりにも有名すぎるせいか、シリーズの中でも地味な立ち位置なのは否めない。
  • 美少女战士 美少女戦士セーラームーン

    1995-03-22 / Arcade / ACT

    2019-11-2

    セーラームーンのアクションキャラクターゲームとして見ると作りこみは素晴らしく、傑作のレベルである。 しかし一見さんお断りとも取れる高難易度はどうしようもなく、万人向けとは言い難い。 ただベルトアクションゲームとしてまともに攻略ができる程度の余地は残されており、攻略法を研究してやり込んだ硬派なユーザーにとっては評価はそこそこ高いようである。 ガゼルと言えば、高難度のシューティングゲームを製作するイメージが強いが、ベルトアクションゲーム全般が高難度傾向にあったとはいえ、本来想定された原作視聴者層に向けた内容になっていないのが悔やまれる作品であった。
  • 时空之轮 クロノ・トリガー

    1995年3月11日 (SFC) / SFC、PS、NDS等 / RPG

    2011-11-14

    永远占据心中第一位的RPG。
  • 雷神传说 光之继承者 ストーリー オブ トア 〜光を継ぐ者〜

    1994年12月9日 / MD、VC(Wii) / ARPG

    2019-3-10

    跟索尔没关系。
  • 火之息2 使命之子 ブレス オブ ファイアII 使命の子

    1994年12月2日 / SFC、GBA / RPG

    2019-3-16

    ブレスオブファイアの正当進化系で、細かい粗さはあるものの安定したゲームバランスと整えられたシステム、生き生きと描かれたキャラや印象に残るシナリオによってシリーズファンの中でも、特に人気のある一作である。
  • 真侍魂 霸王丸地狱变 真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変

    1994年10月28日 / ARC、NeoGeo、PC / FTG

    2019-11-9

    初代の路線はそのままにアクの強さを緩和し、大衆向けへと正統進化。 対戦バランスは悪化したものの、丁寧な作り込みと演出の芸の細かさは健在で一時代を築く大ヒット作に。
  • 索尼克与纳克鲁斯 Sonic & Knuckles

    1994年10月18日 / MD、SS、GC等 / 平台游戏

    2020-4-27

  • 太空战斗机外传 ダライアス外伝

    1994年9月19日 / ARC、SS、PS等 / 横版STG

    2019-11-4

    音乐太吊了,已经不知该说什么好了。
  • 王者铁拳 カイザーナックル

    1994-08-30 / ARC / FTG

    2019-11-18

    ただでさえ高い難易度、凶悪な中ボス2人組、さらに極悪なラスボスの存在などにより、極めてクリアが困難なゲームとして一部で恐れられている作品であり、その凄まじい難易度ただ一つを以って格闘ゲーム史にその名を刻んだタイトルである。
  • 魂斗罗 铁血兵团 魂斗羅ザ・ハードコア

    1994年8月24日 / MD / 卷轴 射击

    2019-2-24

    間違いなく、メガドライブ最高傑作の一つに数えられるであろう破天荒アクションゲーム。 ただでさえ破天荒なアクションゲーム『魂斗羅』を、アクションゲーム向きのMD用に誂えたことで、よりいっそう破天荒な度合いに磨きがかかったと言えるだろう。
  • 四国战机2 ソニックウィングス2

    1994年7月18日 / ARC、Neo Geo、Neo Geo CD等 / 纵版STG

    2019-11-6

    STGの快作だった前作の作風はそのままにプラットフォームを全盛期のMVSに移した作品。 色物揃いだったキャラクター達も更に個性的にはなったが、画面構成の変更や平均化された自機性能に伴って生じたクリア難易度の高さから、前作の様な人気を得られる事は無かった。