• 怒之铁拳2 ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌

    1993-01-14 / MD、GG、ARC等 / ACT

    2019-11-3

    不愧是古代桑。
  • 战国传承 戦国伝承

    1991年2月12日 / ARC、Neo Geo AES、SFC等 / ACT

    2019-11-3

    ネオジオで発売された妙な世界観が持ち味の超絶難度ゲームがスーファミに移植された結果、トゲの少ないごくありふれた平凡なベルトアクションゲームになってしまったのは否めない。 とはいえ、ゲームの出来自体は悪く無いので、アーケードからの移植という事を度外視して家庭用オリジナル作として遊んでみてはどうか?
  • 美少女战士 美少女戦士セーラームーン

    1995-03-22 / Arcade / ACT

    2019-11-2

    セーラームーンのアクションキャラクターゲームとして見ると作りこみは素晴らしく、傑作のレベルである。 しかし一見さんお断りとも取れる高難易度はどうしようもなく、万人向けとは言い難い。 ただベルトアクションゲームとしてまともに攻略ができる程度の余地は残されており、攻略法を研究してやり込んだ硬派なユーザーにとっては評価はそこそこ高いようである。 ガゼルと言えば、高難度のシューティングゲームを製作するイメージが強いが、ベルトアクションゲーム全般が高難度傾向にあったとはいえ、本来想定された原作視聴者層に向けた内容になっていないのが悔やまれる作品であった。
  • 三国战纪 三国戦紀

    1999年 / 街机 / ACT

    2019-11-1

  • 雀牌パズル 長江

    2001-11 / Arcade / PUZ

    2019-11-1

    真的是很喜欢这个玩法,除此之外也从不摸麻将……四个角色实话说真的没抄恋姬么。
  • 铁钩船长 Hook

    1992年 / ARC / ACT

    2019-11-1

    世界観やストーリーにおいて原作からかけ離れたイメージが目立つが、原作映画の明るい世界観はしっかり尊重した上でアレンジされている。 一方で、ゲーム的な面ではもっさりとした動きの癖を熟知した上での計算された動きと慎重なプレイが要求される作りになっている故にストレスが溜まり易い。 大空を自由に飛ぶピーターパンがテーマなだけに、爽快感のない仕上がりになってしまっているのは残念なところである。
  • 武装飞鸟2 ガンバード2

    1998年12月(ARC) / ARC、DC、PS2 / STG

    2019-11-1

    稼ぎや演出の大幅な強化で一部のプレイヤーに好評を得た一方、彩京シューティング特有の難しさをそのままに弾幕系の要素を取り入れた本作は、整合性が取れているとは言い難い極端なゲームになってしまった。 なまじ前作が誰でもクリアを目指せる低難度とキャラの魅力で人気を得た、良い意味での「キャラゲー」であっただけに、ライトユーザ層からは難しすぎるとの声が多く見られた。 一応、この失敗は以降の作品に活かされており、『ストライカーズ1945 PLUS』は彩京弾と弾幕系の良いところが上手く融合された良作となった。 同じく弾幕系の影響が顕著な『ストライカーズ1999』でもかなりマイルドに調理されており、決定的な問題点となっている訳ではない…のだが、高難度化の流れは止まらず、2000年には『ドラゴンブレイズ』という最凶の彩京シューティングが生み出されるに至る。
  • 武装飞鸟 ガンバード

    1994年(ARC) / ARC、PS、SS等 / 纵版STG

    2019-11-1

    濃いキャラたちとコミカルな演出に目を奪われがちだが、その実シンプルで奥の深い作りによって万人にやり応えのあるゲーム性も実現した、「良いキャラゲー」のお手本のような作品。 さすがに初見でも一発でクリアできるほど簡単な訳ではないが、ツボを押さえることで一気に攻略が楽になるため、上手い人がプレイすると非常に簡単そうに見えるというのもポイント。 難しいというイメージから敬遠されがちなシューティングにおいて「自分にもできそう」と思わせることの重要性を再確認させてくれるタイトルと言えよう。
  • 荒野大镖客 Gun.Smoke

    1985-11 / AC、FC (1988-01-27) / STG

    2019-11-1

    FC版虽然系统略麻烦,但第一关曲子真棒。AC版是纯粹的通版游戏,然而没有那个神曲……
  • 电神魔傀2 ガーディアンズ

    1995年 / ARC / ACT

    2019-11-1

  • 宇宙巡航机3 Gradius III

    1989年12月11日 / SFC、ARC / STG

    2019-11-1

    最终BOSS真是阴险。
  • 忍者棒球 野球格闘リーグマン

    1993-10-27 / Beat 'em up

    2019-10-30

    James:Oh my god this is the holy grail Ninja baseball Batman.
  • 三种奇迹 ワンダー3

    1991年5月20日 / Arcade、SS、PS / ACT、STG、APZL

    2019-10-30

  • 19XX 终极战机 19XX -THE WAR AGAINST DESTINY-

    1996年1月 / ARCADE / STG

    2019-10-30

    欠点らしい欠点が見当たらない珠玉の一作で、19シリーズ最高傑作に挙げる人も多い名作。 適度な難易度で入門用にも最適な間口の広さと果てしなくアツい点稼ぎによる奥の深さを併せ持ち、これ一本で正統派シューティングの魅力が一通り楽しめるだろう。 とりあえず、「ボムボタンを押すときは押しっぱなし、危なくなったら離す」という事だけでも覚えておけば、初心者でもある程度の練習でそれなりに先に進めるだろう。
  • 1944 征服世界 1944 THE LOOP MASTER

    2000年9月 / Arcade / STG

    2019-10-30

    多めなステージ数、それでいて最初から高い難易度、さらにはダメージを受けると戦況が不利になってしまう極端なゲームバランスなど、前作である『19XX』と比べると、取っ付きが悪くなってしまった感は否めない。 しかし、「連射力が求められ、高難易度で長丁場なシューティング」というのが絶滅して等しい時代に産まれた本作こそ「19シリーズの原点回帰」「これぞシューティング」であると、好意的な評価をするプレイヤーは少なくない。
  • 1941 反击战 1941 Couter Attack

    1990年2月 / ARCADE / STG

    2019-10-30

    硬派でリアル路線でありながら「壁でクルクル回る」という珍妙かつユニークな要素がある意欲作。道中に難しい箇所がいくつかあるとはいえ、ボス戦含めてほぼパターンゲームである。初見殺し的な罠のギミック、画面下から出てくるザコ敵、回復アイテムの場所と決めボムそれぞれを一度覚えてしまえば、遊ぶごとに着実に上達出来てサクサク進む事が出来るようになれるので、シューティング全般の中でも難易度はさほど高くはない。全面クリアまでのプレイ時間も短めでシューティングゲームの初心者にもお勧めである。
  • 1943 中途岛海战 1943 ミッドウェイ海戦

    1987年6月 / 街机、FC / 纵向卷轴射击

    2019-10-30

    若干アラがあるが初心者でも上級者でも遊びやすく、またラスボスのカリスマ性などシューティング史上に残る名作である。 FC版はスペックなどから大幅に改変されているが、PS・SSのカプコンジェネレーションではオリジナル版を忠実に移植されたものとなっており、また実際の艦船について説明もされているなど内容が濃い。 後に敵をドイツ軍や架空の敵部隊とされた続編が登場したが、本作をシリーズ最高傑作として挙げる人も多い。
  • 1942 1942

    1984年12月 / PSP、PS2、街机等 / STG

    2019-10-30

    記念すべき19シリーズの一作目にあたる作品だが、ゲーム的にはごく平凡な作りで、良くいえば遊びやすく、悪くいえば地味な印象を持つ作品である。 全体的に初見殺しは少なく、どちらかといえば純粋にプレイヤーの腕前が求められるアドリブ重視な攻略方がメインとなる。 但し、自機の居場所によっては何の前触れも無く敵が出現することもあるので、その辺はある程度の覚え要素も絡んでくるだろう。 シリーズ初期の本作からして敵の動きがトリッキーな節があり、ただショットを撃っているだけでは効率のいい攻略は望めない。 敵破壊だけではなく、ちょこまか動く敵を回避する避け技能の両面が必要であり、「簡単だと余裕をかましていると、いきなり敵の特攻を食らう」という危険性に注意しつつ攻略しないとクリアは難しいところ。
  • 交叉火力 Crossfire

    1990年11月2日 / FC / ACT

    2019-10-27

    那和尚用光头射我,我只好宰了他。
  • 七宝奇谋 グーニーズ

    1986年2月21日 / FC / ACT

    2019-10-27

    原作付きのゲームであるが、版権ゲームにありがちな駄作要素とは一切無縁である。 アクションゲーム制作に定評のあるコナミの手腕が発揮されており、難易度、バランス、音楽とどの点も高い質を保っている。 遊んだ人からの評価が押しなべて高いことも、本作の質の高さを証明していると言えよう。
  • 宇宙巡航机2 グラディウスII -GOFERの野望-

    1988年3月24日 / ARC、FC、X68000等 / 横版STG

    2019-10-26

    前作を引き継ぎ更に発展させた作品。 機体選択やボスラッシュ等の追加要素は、以後のシリーズにも受け継がれていく事となる。
  • 宇宙巡航机 グラディウス

    1985-05-29 / 街机(Bubble System、Konami GX400) / STG

    2019-10-26

    当時としては群を抜いたグラフィックとBGM、画期的なパワーアップシステム、良好な難易度バランス…どこをとっても良質な、STG史にその名を刻む不朽の名作。 今もなお多くのシューターたちに愛されている作品であり、STGがどうしても肌に合わないという場合でもなければ、遊ぶ価値は大いにある逸品である。
  • 杀戮战场 フィールドコンバット

    1985-07-09 / Virtual Console (Wii)、FC、AC / ACT

    2019-10-26

  • 前线任务 フロントライン

    1985年8月1日 / FC / ACT

    2019-10-26

    見下ろし視点を採用し、戦場を舞台としたRun and gunシューターの草分け的存在である。その独創性や激しい戦闘(特に戦車戦)が国内外で高く評価された一方、難易度や独特の操作方法の複雑さに対する批判も常に付きまとった。 2年後の1985年には『戦場の狼』、1986年には『怒』がそれぞれ発表され、どちらも大ヒットを記録した。これ以降、世界中で同様の戦争アクションが多数制作され、ジャンルとしての地位を確固たるものとしていくこととなる。そうしたブームを経て、「元祖」であるが故に荒削りな部分の残る本作はいささか影の薄い存在となってしまった。