- 中文名: 巨神高克
- 话数: 26
- 放送开始: 1984年4月5日
- 放送星期: 星期四
- 原作: 安彦良和
- 导演: 安彦良和
- 脚本: 辻真先、塚本裕美子
- 分镜: 安彦良和、鹿島典夫、浜津守、小鹿英吉、吉永尚之、菊池一仁
- 演出: 浜津守、鹿島典夫、小鹿英吉、浜津守、菊池一仁
- 音乐: 萩田光雄
- 人物设定: 安彦良和
- 美术监督: 金子英俊
- 作画监督: 安彦良和、土器手司
- 机械设定: 佐藤元、永野護
- 摄影监督: 都島雅義(1-6話)、原正一(7-26話)
- 原画: 兵頭敬、内田順久、九月社、吉永尚之、斉藤格、田村英樹、古川達也、渡辺桂子、大原和男、桜井芳久、佐藤道雄、大滝友子、土器手司
- 背景美术: 安西徹夫、下野哲人、宮本清司、三浦智、今村立夫、村井弘子、高波美好、石井満、吉村俊幸、林良高、長島久美子、勝井和子、松崎ゆかり、西川増水、渡部尚美
- 色彩指定: 柴隆之、小西富士美、小森靖彦
- 剪辑: 井上編集室(井上和夫、渡瀬祐子(10-26話))
- 原案: 矢立肇
- 企画: 日本サンライズ
- 製作: サンライズ
- 音响监督: 千葉耕市
- 音响: 千田啓子
- 特效: 山本公
- 补间动画: 竹ノ内節子、徳倉美枝、松野悦子、小池あゆみ、吉森一彦、竹葉潔、小川悦子、吉浜久美子、西河広実、大滝友子、福本千津子、岩柳恵美子、合田浩章、相沢まりこ、村田桃子
- 制片人: 吉井孝幸
- 制作进行: 古澤文邦、市万田俊也、西河稔、吉村信明、播本昌志
- 动画制作: サンライズ
- 主演出: 鹿島典夫
- 播放结束: 1984年9月27日
- 制作: 日本サンライズ
- 色彩设计: 隈部昌二
- 摄影: 結束義博、阿部照男、野田健二、奥田浩一、山田廣明、酒井晴美、笹本智子、遠藤智子
- 作画监督助理: 石垣真弓
- 动画检查: 工藤千恵子、松野悦子
- 官方网站: giant-gorg.net/
推荐本条目的目录
/ 更多目录
章节列表 [全部]:
中文标题: 纽约悬念
首播: 1984-04-05
讨论 (+1)
首播: 1984-04-05
讨论 (+1)
首播: 1984-04-12
讨论 (+1)
讨论 (+1)
首播: 1984-04-19
讨论 (+1)
讨论 (+1)
中文标题: 邂逅
首播: 1984-04-26
讨论 (+1)
首播: 1984-04-26
讨论 (+1)
首播: 1984-05-03
讨论 (+0)
讨论 (+0)
首播: 1984-05-10
讨论 (+0)
讨论 (+0)
首播: 1984-05-17
讨论 (+1)
讨论 (+1)
首播: 1984-05-24
讨论 (+1)
讨论 (+1)
首播: 1984-05-31
讨论 (+1)
讨论 (+1)
首播: 1984-06-07
讨论 (+1)
讨论 (+1)
首播: 1984-06-14
讨论 (+2)
讨论 (+2)
首播: 1984-06-21
讨论 (+0)
讨论 (+0)
首播: 1984-06-28
讨论 (+1)
讨论 (+1)
首播: 1984-07-05
讨论 (+0)
讨论 (+0)
首播: 1984-07-12
讨论 (+1)
讨论 (+1)
首播: 1984-07-19
讨论 (+0)
讨论 (+0)
首播: 1984-07-26
讨论 (+1)
讨论 (+1)
首播: 1984-08-02
讨论 (+0)
讨论 (+0)
首播: 1984-08-09
讨论 (+1)
讨论 (+1)
首播: 1984-08-16
讨论 (+1)
讨论 (+1)
首播: 1984-08-23
讨论 (+0)
讨论 (+0)
首播: 1984-08-30
讨论 (+1)
讨论 (+1)
首播: 1984-09-06
讨论 (+0)
讨论 (+0)
首播: 1984-09-13
讨论 (+0)
讨论 (+0)
首播: 1984-09-20
讨论 (+1)
讨论 (+1)
首播: 1984-09-27
讨论 (+0)
讨论 (+0)
サモア諸島東南2000キロ“オウストラル島”。 地図からその名を消去された島の秘密を探るべく田神悠宇(たがみ ゆう)は、亡き父の遺志を継ぎ、冒険の旅に出る。
父の友人ドクター・ウェィブとその妹ドリス、ウェイブの友人で「船長」と名乗る男の手を借り、島に向かう悠宇を、巨大複合企業“GAIL”(ガイル)とレイディ・リンクス率いるギャング団“クーガー・コネクション”が狙う。
ようやく島に降り立った悠宇たちだが、突然、謎の怪物に襲われる。絶体絶命と思った時、目の前に青い巨人のようなロボットが現われ怪物を破壊、悠宇を救う。初めて出会う人智を越えた存在にも関わらず、何故か暖かさと懐かしさを感じる悠宇。
島の住民から“神の使い”と呼ばれる巨人ゴーグの導きのもと、“GAIL”の戦闘部隊の追撃を躱しながら悠宇が辿りついたのは、地下深くに隠されていた異星文明の遺跡と、3万年の眠りから目覚めた異星人との出会いだった。
more...
父の友人ドクター・ウェィブとその妹ドリス、ウェイブの友人で「船長」と名乗る男の手を借り、島に向かう悠宇を、巨大複合企業“GAIL”(ガイル)とレイディ・リンクス率いるギャング団“クーガー・コネクション”が狙う。
ようやく島に降り立った悠宇たちだが、突然、謎の怪物に襲われる。絶体絶命と思った時、目の前に青い巨人のようなロボットが現われ怪物を破壊、悠宇を救う。初めて出会う人智を越えた存在にも関わらず、何故か暖かさと懐かしさを感じる悠宇。
島の住民から“神の使い”と呼ばれる巨人ゴーグの導きのもと、“GAIL”の戦闘部隊の追撃を躱しながら悠宇が辿りついたのは、地下深くに隠されていた異星文明の遺跡と、3万年の眠りから目覚めた異星人との出会いだった。
ep1看得鸡皮疙瘩起来了
器械的描繪、美術等做得很好,安彥還負責了全片場景構成,質量有所保證。故事大綱不差,融合了彼時的SF創作流行元素這一點讓我想起裝甲騎兵,登場人物與勢力的配置也算得當,然而作品實際落實下來的成果超級無聊,無論是腳本還是演出都相當死板,不分主次地平鋪直述,使得我觀看途中看睡著了三次,這可是半年番篇幅而已啊……總之是一部故事好但說故事能力糟的偏科作品吧,考慮到其優點出色,劇情也至少有頭有尾,就不給更低分了。
看看安彦良和
感觉当年的CV配来配去就那么几个味儿
田中真弓厨用柔和的线条对真实系机器人的另类表现
脚本不行,既无聊又没轻重缓急,民族志、少年冒险的故事写着写着就成启示录,塚本裕美子的脚本水平太差。开局到结尾变化了的东西却很少。安彦和永野护负责的部分---军火、机械设计得很好。