• ハナヤマタ (6)

    5话 / 2014-09-12 / 浜弓場双 / 芳文社 / 177

    2017-7-1

  • ハナヤマタ (5)

    5话 / 2014-07-11 / 浜弓場双 / 芳文社 / 178

    2017-7-1

  • コトノバドライブ(4)

    2017-03-23 / 芦奈野 ひとし / 講談社 / 168

    2017-7-1

    羨ましいよ、羨ましいに決まってる。あのような景色、誰だって見たことがある。ただ段々と、自分には見えるということを信じられなくなっただけかも。世界には、美は溢れてるし、美を見える目もいくらでもある。少ないのはただ、美を信じられる心だけだ。
  • 先輩、ソレひとくちください! (1)

    2016-01-23 / 水あさと / KADOKAWA/メディアファクトリー / 138

    2017-7-1

    先輩普通にいい男なので、さっさと結婚すればいいのに。
  • たとえとどかぬ糸だとしても (1)

    5话 / 2017-05-18 / tMnR / 一迅社 / 166

    2017-7-1

    世間の恋は大体叶わぬものだ。実らなくても、我慢さえすればずっと一緒にいられる関係に尚不満を抱くなら、それは贅沢以外のなにものでもない。が、その贅沢は多分若者に与えられた特権だろう。羨ましいことに。
  • ふたりべや (4)

    9话 / 2017-03-24 / 雪子 / 幻冬舎コミックス / 156

    2017-7-1

    桜子の髪型、めっちゃ好みだった…残念です。
  • 魔法少女なんてもういいですから。(2)

    12话 / 2016-11-26 / 双見酔 / 泰文堂 / 145

    2017-7-1

    しんみりした優しい空気感。これでこそ双見酔。
  • 文句の付けようがないラブコメ 5

    2015-12-22 / 鈴木大輔 / 集英社 / 244

    2017-7-1

    ハルコの話を基に考えると、そもそも九十九機関なんて存在しないのでは?誰か――この場合は神が――世界を無意志的に改変し、それをあくまでも九十九機関の仕業かのように仕立てさせたんじゃないか?だとしたらやっぱり神鳴沢に期待するしかないかもしれない。次回はどうなるか…
  • 文句の付けようがないラブコメ 4

    2015-09-25 / 鈴木大輔 / 集英社 / 260

    2017-7-1

    そもそも九十九機関の立場って一体どういったものか、同じ九十九機関といってもおチヨさんはどうして特殊なのか。このエピソードで解明しないと、ユウキを九十九機関のメンバーに設定した意味はない。次回に期待する。
  • 文句の付けようがないラブコメ 3

    2015-05-22 / 鈴木大輔 / 集英社 / 272

    2017-7-1

    ここまで来て、絶望的に見えるが、大きな突破口も現れたかもしれない。いわゆる神鳴沢の予備の存在が大きいなんじゃないかなと思うわけ。手段さえ問わなければ、あとスワンプマン問題も気にしなければ、役目を全部予備に投げて、本物の神鳴沢と逃げればいいんじゃないかと。あまり後味がいい方法ではないけれど。さて今回はどうやら立場が大きく変わったみたいだけど、後味がいい解決方法を期待している。
  • 文句の付けようがないラブコメ 2

    2015-02-25 / 鈴木大輔 / 集英社 / 260

    2017-7-1

    おチヨさんも何回もこのような心境になってそれの押し殺したでしょうね。名前が漢字になってない所から見ても、今後において重要な人物になるかもしれない。
  • 文句の付けようがないラブコメ

    2014-11-21 / 鈴木大輔 / 集英社 / 276

    2017-7-1

    思うに、愛の逃避行は多分青春のロマンスの最高形かもしれない。世界を敵に回しながら世界を楽しむという不敵な悲愴感がそこにある。ユウキとセカイのバイクによっての逃避行は、そのまま神の摂理から、運命から、因果からの逃避行でもある。絶望的で、どこか楽しそうで、愛しいほどに、青春そのものである。
  • 幻影手术室 ~天久鹰央的事件病历簿~ 天久鷹央の推理カルテV 神秘のセラピスト

    2016-08-27 / 知念実希人 / 新潮社 / 318

    2017-7-1

    犯人を暴くためのダイイングメッセージはフィクションの中にしか存在しないが、大切な人に残るダイイングメッセージなら実在する。我々を感動させられるのは物語だけではないと思っただけで、ちょっと幸せな気分になれた。
  • ハッピーシュガーライフ (5)

    6话 / 2017-05-22 / 鍵空とみやき / スクウェア・エニックス / 194

    2017-7-1

    しおちゃんは天使?そんなわけがない。変質者しか引き寄せられない天使なんてどこにいる?人を殺人にまで走らせる天使なんてどの世界の天使?しおちゃんは純粋に可愛くて可憐で何一つ汚れなき存在。そのあまりにも美しすぎる存在はそうやって簡単に人の欲望を増幅し、底へ底へと引きずり込む。それを何をすることもなく、ただ単にそこにいるだけで実現できるしおちゃんは、もはや悪魔以外のなにものでもない。いいか、しょーこちゃ
  • ハッピーシュガーライフ (4)

    6话 / 2016-11-22 / 鍵空とみやき / スクウェア・エニックス / 204

    2017-7-1

  • お前ら全員めんどくさい! (6)

    2017-02-09 / TOBI / ほるぷ出版 / 151

    2017-7-1

    全力で小雪先生を応援する。
  • 双角关系 2 双角カンケイ。 (2)

    2017-01-12 / タチ / 178

    2017-7-1

    読む前にこんなに後味が悪いだなんて思いもしなかった…朝霧先輩の「どんなこともする」って一体何なんだ。どう見ても何も知らないなんだよなぁ・・・
  • スフィアの死天使 天久鷹央の事件カルテ

    2015-08-28 / 知念実希人 / 新潮社 / 397

    2017-7-1

    アスペルガー症候群患者には物凄く失礼な言い方かもしれませんが、私はちょっと羨ましく思います。自分も本当は鷹央と似てような性格なのですが、あくまで性格は性格で病気ではないので、社会に認めてもらえることはあり得ません。もしこれは性格ではなくアスペルガー症候群だったら、病院から証明書さえ貰えれば、少なくとも今よりは楽に生活出来たと思います。物凄く失礼な考え方ですけれども。
  • 間くんは選べない (1)

    2017-02-10 / 板倉 梓 / 双葉社 / 176

    2017-7-1

  • qtμt (2)

    2017-05-25 / さやわか / スクウェア・エニックス / 194

    2017-7-1

  • ちこたん、こわれる (7)

    2017-02-06 / 今井 ユウ / 講談社 / 194

    2017-5-28

  • 重启咲良田7 男孩、女孩和咲良田故事 サクラダリセット7 BOY, GIRL and the STORY of SAGRADA

    2012-03-31(角川文库sneaker文库旧版)2017-03-25(角川文库新版) / 河野 裕 / 角川書店(角川グループパブリッシング) / 429

    2017-5-28

    石に恋することができない我侭こそが少年少女達の正しさだとさ
  • 重启咲良田6 男孩、女孩和—— サクラダリセット6 BOY, GIRL and ──

    2011-11-30(旧版)2017-02-25(新版) / 河野 裕 / 角川書店(角川グループパブリッシング) / 366

    2017-5-28

    心の中の一番綺麗なものは、きっと思い出すだけで涙が出るようなものなんだろう
  • 重啟咲良田5 掌中伊甸 サクラダリセット5 ONE HAND EDEN

    2011-04-28(旧版)2017-01-25(新版) / 河野 裕 / 角川書店(角川グループパブリッシング) / 415

    2017-5-28

    「神は他人のために笑う、悪魔は自分のために笑う」というと、神は世界で一番の偽善者だね