好耶
それでも音楽はまだ鳴り続けている気がした――あの日のあの場所で。
出来心で女装して演奏動画をネットにあげた僕は、謎の女子高生(男だけど)ネットミュージシャンとして一躍有名になってしまう。顔は出してないから大丈夫、と思いきや、高校の音楽教師・華園美沙緒先生に正体がバレてしまい、弱みを握られてこき使われる羽目に……
無味無臭だったはずの僕の高校生活は、華園先生を通じて巡り逢う三人の少女たち――ひねた天才ピアニストの凛子、華道お姫様ドラマーの詩月、不登校座敷童ヴォーカリストの朱音――によって騒がしく悩ましく彩られていく。
恋と青春とバンドに明け暮れる、ボーイ・ミーツ・ガールズ!
more...
出来心で女装して演奏動画をネットにあげた僕は、謎の女子高生(男だけど)ネットミュージシャンとして一躍有名になってしまう。顔は出してないから大丈夫、と思いきや、高校の音楽教師・華園美沙緒先生に正体がバレてしまい、弱みを握られてこき使われる羽目に……
無味無臭だったはずの僕の高校生活は、華園先生を通じて巡り逢う三人の少女たち――ひねた天才ピアニストの凛子、華道お姫様ドラマーの詩月、不登校座敷童ヴォーカリストの朱音――によって騒がしく悩ましく彩られていく。
恋と青春とバンドに明け暮れる、ボーイ・ミーツ・ガールズ!
评论
讨论版
丢个乐曲解说的blog吧 | 水嶋春歌 | 5 replies | 2020-5-12 |
  | 更多讨论 » |
吐槽箱
星流 @ 2020-9-1 05:08
读完后记猛然惊醒,人对小说的喜好是不是也在十几岁就定型了呢 (作为一个前户田市民我怀疑我知道那个河边铁桥)
smallcat @ 2020-8-13 17:21
只有传递到某个人耳中,某个人心中,音乐才不会沦落为杂音消散在空中/ 光老师的写作风格也和他的音乐喜好一样固定了,音乐恋爱与革命仍然这么迷人/ 女装的噱头居然最后没继续用上/ 虽然每个人身上还有谜团没有解开,但整体故事偏群像而且已经算完整了,不知道后面会不会再花四卷一个一个去攻略
追影 @ 2020-7-26 21:45
看第一遍時的那份熱度,在我重看第二遍時已經消散許多,也許我真不適合抱着寫書評的心態看書吧。 總之,這本書受限於篇幅,三名女主背後的故事都簡單的一筆帶過,反而描寫最少的老師,角色刻畫的最清晰,老師這個角色或許也是杉井光老師想在離奏的基礎上更進一步,才增加的也說不定。 曾看到有人看完這本書後說杉井光完全沒有進步,但我覺得應該說,業界到現在都還追不上杉井光才對。 剩下想說的太多了,就託付給音樂吧
秋黴雨 @ 2020-7-26 00:01
一如既往的坑光 “有这么一个令人悲伤的说法:人对音乐的喜好在多愁善感的十几岁完全成型,以后不再有变化,只剩感性慢慢磨灭。”摘自后记 今天下午顺着行星组曲的木星去找了点交响乐听感觉自己音乐兴趣真定型了 希望不会被风化