虽然我喜欢梅津泰臣,但是露娜的人设我还是不太欣赏得来,机设也完全不戳我……剧情完全没有连贯性,每场战斗基本都是卡辛几下子秒杀,披着暗黑系英雄的皮,本质还是在演子供向的超英特摄片。能看出来本作是想讲一个让人思考人类与机器人就是孰对孰错的深刻故事的,但显然没有讲好。旁白反复念“卡辛不做,谁来做”的名台词倒是很有当年内味,这就是大概是全片我最喜欢的部分了。
- 中文名: 卡辛
- 话数: 4
- 原作: タツノコプロ
- 导演: 福島宏之
- 脚本: 會川昇、柿沼秀樹、福島宏之、有井絵武
- 分镜: 福島宏之、渡部高志
- 演出: 渡部高志、阿部雅司
- 音乐: 大島ミチル
- 人物设定: 梅津泰臣
- 美术监督: 福田和矢
- 作画监督: 梅津泰臣、湖川友謙
- 机械设定: 福地仁、山根公利
- 摄影监督: 高橋明彦
- 监修: 柿沼秀樹
- 原画: 羽山賢二、金山明博、石原満、サトウシンジ、佐々木守、安藤真裕、梅津泰臣、中澤一登、鈴木典光
- 背景美术: スタジオWHO
- 音响监督: 松浦典良
- 制作助理: アートミック
- 动画制作: タツノコプロ
- OP・ED 分镜: 佐々木守
- 别名: Casshern: Robot Hunter
- 发售日: 1993年8月15日
- 官方网站: http://columbia.jp/prod-info/COBC-4492/
- 监制: 柿沼秀樹
- 特效: 榊原豊彦
- 音响效果: 神保大介
- 开场动画: 佐々木守
- 制作协力: ARTMIC、東京キッズ
- 执行制片人: 永見暁彦、九里一平
- 企画: 成嶋弘毅、鈴木敏充
- 制作管理: 木村健吾
- 制片人: 木村裕史、吉田陸、大倉宏俊
- 制作: 九里一平
- 製作: タツノコプロ、日本コロムビア
- 版权: タツノコプロ、日本コロムビア
ブライキング・ボス率いるアンドロ軍団はついに世界征服を果たし、人間は奴隷としてロボット工場などで強制労働を強いられていた。しかし、人々の間には一つの伝説があった。それは、ロボットと戦う、人間の姿をした「キャシャーン」という名の救世主が、いつか人類を解放してくれる、と言うものだった。ある日、アンドロ軍団の最大のロボット工場に少女・上月ルナが潜入し、捕虜たちの脱走を企てるが失敗。しかし、ルナが処刑される寸前、ついにその伝説の救世主が現れた…。
more...