【大蛸娘】ウキスサ

  • 性别:

推荐本条目的目录

    / 更多目录

    谁收藏了【大蛸娘】ウキスサ?

    全部收藏会员 »
    大蛸おおだこは日本の近海における、大蛇のような体の大きな怪物に類する妖怪。
    割と全国各地で船を沈めるほどの大蛸が出た!という伝承があるのでどれが元という事はできない。
    割と有名なのは、京都に伝わる『衣蛸』とよばれる蛸の化物、あるいは香川県の『ヤザイモン蛸』の逸話だろうか。

    【大蛸娘】ウキスサの場合は、テキストの足を食わせて楽しむという逸話から、
    様々な「大蛸の足を一本ずつ切っていってあと一本と言うところで逆襲された」系の話のどれかが元であろう。
    兵庫や和歌山といったタコを食べる瀬戸内海や、富山や福井といった日本海側にも似たような話がある。

    西洋ではノルウェーのクラーケンという怪物が有名だが、あちらは最近は実はダイオウイカ説が多い。

    実はこの大蛸というモチーフ、日本では江戸時代に浮世絵のネタとして良く描かれていた。
    妖怪絵などに交じってクリーチャーの絵として昔から大蛸の絵が親しまれていたのである。
    中でもとくに有名なのは、歌川広重であろうか。葛飾北斎も大蛸と戦う漫画を描いている。
    ……まぁ葛飾北斎と蛸といえば、鉄棒ぬらぬら名義で描かれた『喜能会之故真通』の「蛸と海女」であろうが……。

    そういえばウキスサの背景の巨大な波は、『冨嶽三十六景・神奈川沖浪裏』の波に似ている気がしなくもない。

    名前の由来は兵庫県明石市にある「立石の井」にまつわる伝承「明石の大ダコ」から来たものと思われる。
    話の内容は「美しい二人の后に惚れた大ダコ*1が二人を海へ引きずりこもうとしたので
    一人の屈強な武士が巨大な壺へ大ダコをおびき寄せて捕え、陸に引きずり上げて四つに斬り割き退治した」というもの*2
    この武士の名前が「浮須三郎左衛門(うきすさぶろうざえもん)」である。彼女が四刀流なのは四つに斬られたことをモチーフにしてるのかもしれない

    出演

    吐槽箱