鈴木敏夫のジブリ汗まみれ (3)

  • 出版社: 復刊ドットコム
  • 价格: JP¥1,760
  • 发售日: 2013-11-20
  • 页数: 248
  • ISBN: 978-4835449272
  • 作者: 鈴木敏夫

推荐本条目的目录

    / 更多目录

    谁读这本书?

      さらに濃密。さらに面白く。抜群の読みごたえ!
      スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫のトーク本、絶好調・第3弾。
      ジブリ最新作『かぐや姫の物語』(高畑勲監督)の11/23公開に合わせて刊行!

      大ヒット中の『風立ちぬ』(宮崎駿監督)に続き、『かぐや姫の物語』(高畑勲監督、2013年11月23日公開)が控えるスタジオジブリ。
      そのプロデューサー・鈴木敏夫氏が、各界から豪華多彩なゲストを招き、ユーモラスなトークをくり広げるTOKYO FMの名物番組「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」(07年10月~/毎週日曜23:00-23:30、JFN37局全国ネット放送中)。 
      5年半を超えるロングラン。リスナーから熱狂的に愛される同番組を、読みごたえたっぷりに書籍化した本シリーズは、「とにかく面白い!」「大笑いして、感動も」「書籍ならではの濃密さ」と大評判。待望の第3巻が、いよいよ11月に刊行です。

      その天真爛漫でちょっぴり硬派なトークは、まさに痛快無類の名調子。毎回のゲストの、十人十色の個性も魅力。アニメ論・映画論・音楽論・メディア論、そして、さりげない人生論…。混沌とした時代を生きるすべての人にエールを贈る、心温かな“生きかたガイド”の誕生。
      読むほどに元気になる--- まるで、ジブリアニメのような一冊です!

      ▼第3巻収録 豪華11大ゲスト
      ○尾田栄一郎(『ONE PIECE』漫画家)「忘れまじ、任侠のこころ」
      ○細田守(アニメーション監督)「おばあちゃんに見せたいアニメ」
      ○山口智子(女優)「日本人の“技”と『かぐや姫』」
      ○久石譲(作曲家)「ジブリアニメとの25年」
      ○矢野顕子&森山良子(ミュージシャン)「ふたりで唄えば」
      ○大塚康生(アニメーター)「追想・ルパン三世」
      ○瀧本美織(女優)「『風立ちぬ』----菜穂子の素顔!?」
      ○三池崇史(映画監督)「映画作りの息吹き、その伝承」
      ○きたやまおさむ(精神科医・作詞家)「“駅裏”のなくなった現代」
      ○川上量生(ドワンゴ会長/スタジオジブリ プロデューサー見習い)「<鈴木道場> 其の三 風雲篇」

      ※順不同・敬称略。各サブタイトルは、仮題も含みます。
      more...

      评论

      讨论版

      吐槽箱

      更多吐槽 »