巡礼ビジネス ポップカルチャーが観光資産になる時代

  • 出版社: KADOKAWA
  • 价格: ¥946
  • 发售日: 2018-12-08
  • 页数: 304
  • ISBN: 978-4040822594
  • 作者: 岡本健

推荐本条目的目录

    / 更多目录

    谁读这本书?

    / 1人想读
    アニメ産業2兆円突破!急拡大する「聖地巡礼」という消費行動に迫る。

    どうしたら「大切な場所」を作ることができるのか? 市場拡大するアニメ産業から派生した「聖地巡礼」という消費活動。「過度な商業化による弊害」事例も含め、文化と産業とが融合したケースを数多く紹介する。


    【目次】
    はじめに
    世界的に増加する観光客/インバウンドの衝撃と憂鬱/2兆円を超えたアニメ市場/文化と産業が交錯する「聖地」巡礼/観光「資産」としてのポップカルチャー ほか

    第1章 アニメ聖地巡礼
    アニメ聖地巡礼とインターネットの普及/アニメ聖地巡礼の実態/情報を創造、発信する旅行者/ボトムアップ的なコンテンツツーリズムへの展開/コンテンツツーリズムと観光政策 ほか

    第2章 コンテンツツーリズムへの展開
    点を面に展開する/ホスピタリティとおもてなし/コンテンツをきっかけに地域資源の良さを伝える/伝統創造の源泉となるコンテンツ

    第3章 観光資源を生む「創造性」
    観光は「差異」を売る産業/差異を生む「創造性」/社会の変化によって価値が生じる/旅行者が発揮する創造性/創造的な景観の評価と活用 ほか

    第4章 現実、情報、虚構空間への巡礼
    リアル「脱出」ゲーム/位置情報ゲームと地域の表象/コミュニティ・オブ・インタレストと地域の出会い ほか

    第5章 観光「資産」化への道
    コンテンツで既存施設への新規顧客の集客/コンテクストそのものを利用する/地域資源への感性的アクセスを考える/アーカイブとデータベースの重要性/ポップカルチャーの政策と活用 ほか

    第6章 巡礼ビジネスに必要なこと
    巡礼ビジネスを始めるヒント/情報発信のプラットフォーム/知的財産と創造性教育の充実/先行する事例や研究を調べる/巡礼ビジネスのふ化器を作り上げる

    対談 村山慶輔 × 岡本健
    参考文献
    more...

    评论

    讨论版

    吐槽箱

    更多吐槽 »