タケル道 (3) 漫画

  • 出版社: 小学館
  • 价格: 390円+税
  • 发售日: 2001-05
  • 页数: 182
  • ISBN: 4091261531
  • ISBN-13: 978-4091261533
  • 作者: 大和八重子
  • 原案協力・監修: 小川直也

推荐本条目的目录

    / 更多目录

    谁读这本书?

      柔道部なのにカツアゲされたりする情けないヤツ華山タケル。だけど彼には人に言えない「ウラ」の力があった!! 新格闘技伝説ストーリー!!

      ▼第18話/自信と伝説▼第19話/タケル対有沢▼第20話/制御(コントロール)▼第21話/柔術スタイル▼第22話/真剣勝負!▼第23話/決着▼第24話/決断▼最終話/道▼特別よみきり/チェリーズ

      ●主な登場人物/華山タケル(氷川南高校の1年生で柔道部員。部ではどんな相手と当たっても星を落とさないようにする“引き分けゲッター”に徹しているが、実は殺人柔術「華山御陰流」を身につけている)、有沢三幸(ありさわ・みゆき。66キロ級でヨーロッパJr.チャンピオンに輝いた、国際JUDOの申し子。フランスから帰国し、氷川南高に編入)、紀藤零(タケルを追って氷川南高に編入してきた謎めいた少年。1年生)●あらすじ/昇段審査に望んでいる氷川南高柔道部の面々。タケルは有沢に教えてもらった背負い投げに絶対の自信を持ち、なんと16人抜きという大記録を達成する。これまでの昇段審査での最高記録は17人抜き。タイ記録にあと一歩と迫ったタケルだが、17人目の相手となったのは有沢だった(第18話)。●本巻の特徴/既に初段への昇段は決めているタケルだが、このまま新記録を達成すれば、2段への飛び級昇段も可能。そして全日本選手権予選への出場資格もできる。だがその大事な場面での相手は、自分を柔道に目覚めさせてくれた恩人であり、友でもある有沢。二人は複雑な気持ちを抱えながらも、共に全力で戦うことを決意し、昇段審査の対戦とは思えない厳選を繰り広げる。大熱戦の末、結果は有沢の勝ちとなったが、タケルは審査の結果2段への昇格が認められた。その後タケルは、御陰流の継承者となる道をしばらく凍結。全日本選手権地区予選に出場し、決勝に進出した。一方の有沢はフランスに戻り、一足先に世界の舞台でタケルを待つ! 『タケル道』完結集。●その他の登場人物/有沢の父(かつては柔道の名選手。柔道を学ぶことを海外に求めたため、ライバルだったタケルの父からは裏切り者と呼ばれ、未だ理解されていない。現在は柔道連盟の強化本部部長)、沢渡(氷川南高校柔道部部長。長年の念願叶って遂に黒帯を取得)●その他のデータ/巻末に特別よみきりとして、大和八重子のデビュー作である、少年野球をテーマにした短編『チェリーズ』を収録。

      <ご注意>発売から長い年月を経ている商品で、在庫数がごく僅かです。在庫の中にはカバー等に汚れがある場合もあります。交換はできませんことをご了承の上、ご注文ください。
      more...

      关联条目

      评论

      讨论版

      吐槽箱

      更多吐槽 »