- 中文名: 电影 Yes! 光之美少女5 镜之国的奇迹大冒险!
- 话数: 1
- 原作: 東堂いづみ
- 导演: 長峯達也
- 脚本: 成田良美
- 音乐: 佐藤直紀
- 人物设定: 川村敏江、爲我井克美
- 作画监督: 爲我井克美
- 原画: 直井正博、佐々門信芳、青山充、田中宏紀、加々美高浩、羽山淳一、山室直儀、馬越嘉彦、馬場充子、西位輝実
- 录音: 阿部智佳子
- 动画制作: 東映アニメーション
- 副导演: 松本理恵
- 别名: 剧场版 Yes!Precure5~镜子国的奇迹大冒险!~
- 上映年度: 2007年11月10日
- 片长: 70分
- 官方网站: http://www.toei-anim.co.jp/movie/2007_precure5/
推荐本条目的目录
/ 更多目录光之美少女在参加乐园举办的礼服舞会时,发现可可与果果消失不见,并遭受一对兄弟攻击。经询问后,原来兄弟俩被坏人利用,所居住的“镜之国”被“镜影”所掌控。光之美少女因而勇闯镜之国,与镜影、暗之美少女们决战镜之国。
わたし夢原のぞみ!プリキュアとして、がんばってま~す!
わたしの仲間は、大親友・りんちゃん、アイドル・うらら、
ステキな先輩・こまちさんとかれんさん。
タイプの違う5人だけど、心はひとつ!
そんなわたしたちが、お姫様になりた~い!?ってことで、
西洋風のテーマパークに出かけたの。
豪華なお城で、フリフリ~のかわいいドレスを着て
お姫様気分を満喫していたら、
貴族に扮したココとナッツが現れて周りは騒然!
元々パルミエ王国の王子様の二人だけに、
ホンモノは違うわ~なんてウットリしていたら、
ココとナッツが鏡の国にさらわれちゃった!!
犯人は、鏡の国のミギリンとヒダリン。
実は彼らは、シャドウって悪者に操られていたの。
シャドウは鏡の国の大切な宝物・クリスタルを利用して
ドリームコレットを奪い、世界を支配しようと企んでいたの!
早くココとナッツを助けなくちゃ!
ところが、鏡の国に向かったわたしたちの前に、
ナント、わたしたちにソックリなプリキュアたちが出現???
ちょっと~ッ、ちょっとちょっと~~ッ!
わたしたちがプリキュアと戦っちゃうって、
一体全体どういうこと?
しかも彼女たちは、シャドウの力とプリキュアのパワーを
合わせ持つ最強の敵!!
プリキュア、大・大・大ピ~~ンチッ!!!
more...
わたし夢原のぞみ!プリキュアとして、がんばってま~す!
わたしの仲間は、大親友・りんちゃん、アイドル・うらら、
ステキな先輩・こまちさんとかれんさん。
タイプの違う5人だけど、心はひとつ!
そんなわたしたちが、お姫様になりた~い!?ってことで、
西洋風のテーマパークに出かけたの。
豪華なお城で、フリフリ~のかわいいドレスを着て
お姫様気分を満喫していたら、
貴族に扮したココとナッツが現れて周りは騒然!
元々パルミエ王国の王子様の二人だけに、
ホンモノは違うわ~なんてウットリしていたら、
ココとナッツが鏡の国にさらわれちゃった!!
犯人は、鏡の国のミギリンとヒダリン。
実は彼らは、シャドウって悪者に操られていたの。
シャドウは鏡の国の大切な宝物・クリスタルを利用して
ドリームコレットを奪い、世界を支配しようと企んでいたの!
早くココとナッツを助けなくちゃ!
ところが、鏡の国に向かったわたしたちの前に、
ナント、わたしたちにソックリなプリキュアたちが出現???
ちょっと~ッ、ちょっとちょっと~~ッ!
わたしたちがプリキュアと戦っちゃうって、
一体全体どういうこと?
しかも彼女たちは、シャドウの力とプリキュアのパワーを
合わせ持つ最強の敵!!
プリキュア、大・大・大ピ~~ンチッ!!!
角色介绍
-
(+12) 夢原のぞみ/キュアドリーム主角 梦原望/梦想天使
CV: 三瓶由布子 -
(+1) 夏木りん/キュアルージュ主角 夏木玲/火红天使
CV: 竹内順子 -
(+3) 春日野うらら/キュアレモネード主角 春日野丽/柠檬天使
CV: 伊瀬茉莉也 -
(+1) 秋元こまち/キュアミント主角 秋元小町/薄荷天使
CV: 永野愛 -
(+2) 水無月かれん/キュアアクア主角 水无月香恋/水天使
CV: 前田愛
战胜自己一直都是经久不衰的套路,但是碍于篇幅原因这里有点尬,主要体现在五个人面对黑暗自我时的回答,粉蓝黄做的很好,另外俩人与之相比就显得有点一般了,塑造的欠缺可以说是观感不佳的核心原因。不过暗梦还是好看滴捏~//原来奇迹手电雏形出自这里啊
算是tv几集的加强版,剧情打戏都不错
黑暗三爷真的又美又帅
dark……好有感觉……流动越过停滞,停滞又短暂运转起时间,不过其它先不论,配乐是不是收着点好
感觉黑暗Q娃的人设更顺眼一些()剧场版可以说是将关注角色内面的部分直接具体化了,超越过去的自己,和自己成为朋友,都是很有趣的切入点,不过相较之下幕后黑手显得平平无奇,在喜剧和严肃之间的平衡,感觉并没有做到很好的掌控。
几乎是全方位超越TV,一扫我对角色塑造和阴暗气氛的不满
介于还不错和推荐之间,手电筒的初代,70分钟似乎有一点点短,好像讲了的故事平分到五个人头上就不太多了。
长峰达也主持战斗下对TV23、24的拓展,最终落实到朴素的人物情感表达。直白的设定和架构配上优秀的战斗感染力十足,作为剧场FANDISC没啥可太大挑剔的。不过还是觉得单元性的故事太简单了些,果然在这个定位下还是更希望看到令人印象深刻的单元角色和立意啊。
中途与绝对LIVE!!!!间的对决让我一度梦回冥王十二宫,但长峰与山内的差距,宛如平成与昭和,差了一个时代
与影子镜像决斗的场景和动作设计非常出色,而战胜自身复制品的影子也与为了梦想不断努力的主题非常契合,经此一战三爷的形象已经相当饱满。